こんにちは、とおやま犬猫病院の院長、遠山伸夫です。
今回は、新しく始まった歯科シリーズ「お口の健康1」と題しまして、犬猫ちゃんの歯や口の中の健康管理について、ブログを書いていきたいと思います。
実際の症例画像を掲載していますので、注意して閲覧して下さい。
「わんちゃん・ねこちゃんも虫歯になるの?」
と飼い主さんによく質問されます。
実は人間と違い、口腔内環境の違いから犬猫ちゃんともに虫歯(う歯)になることはあまりありません。
虫歯よりも問題となることが多いのは、歯石の付着を伴った歯肉炎や口内炎です(参考画像①)。
犬猫ちゃんもフードを食べれば、歯垢がたまり、それが歯石に変化していきます。また、それに伴って歯肉炎や口内炎を引き起こします。
参考画像① 重度の歯石(赤矢印)を伴ったわんちゃんのお口の中
歯肉炎が更に悪化してしまうと、歯の根元(根尖)で細菌感染が重症化し、膿が溜まってしまう”根尖膿瘍”を引き起こすことがあります。
その溜まった膿が行き場を失って、ほっぺたや下アゴから臭いのする黄色い膿が急に出てきたとの主訴で来院するわんちゃん・ねこちゃんがいます(参考画像②)。
参考画像② わんちゃんのほっぺたから排膿(赤矢印)している根尖膿瘍
こうなってしまうと、動物病院での治療が必要となってきます。
人間と同じように犬猫ちゃんでも、歯石は一旦ついてしまうと、歯みがきを頑張ってもほとんど取り除くことは困難なため、全身麻酔をかけての歯石除去や抜歯が適応となります。
当院では一般的な歯科処置を行うための専用器具を用意しており、様々なお口のトラブルに対応可能なので、お気軽にご相談下さい。
次回は、お口の病気がある時に自宅でチェックできる症状を詳しく説明していきたいと思います。